アプリのダウンロードが不要で告知ページからシームレスにご利用いただけます。スマートフォンでのアクセスなの台紙の紛失もおきません。
ログイン方法は「LINE」「cookie」「メールアドレス」から選択できます。 LINE認証の場合スマートフォンのLINE認証ボタンを押すだけで簡単に個人認証でき離脱を抑えられます。 ※公式LINEアカウントがなくてもご利用いただけます。
画像と文章を入力するだけでスタンプラリーの告知サイトが完成します。テーマカラーを選択できるのでブランドや企業イメージにフィットしたページが作成でき準備物の費⽤を削減することができます。
もちろん、TOP画面は別途作成しスタンプ台紙から使いたい。といった場合にも対応できます。
賞品送付先情報などを取得する当選者用フォーム機能が搭載されています。 オンラインアンケートを設定でき、ユーザ情報を取得できます。当選者フォームも独自開発なので、シームレスにご利用いただけます。
デジタルスタンプラリーはQRコードにスマホをかざしてスタンプ取得するので手を触れずに参加することができます。用紙を集める必要がないので主催者も⾮接触で安心です。
※QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。
すべてオンラインで運用できます。その為、無駄な用紙の印刷しすぎや不足が起きません。さらに、参加データは全てSmartStamprallyに蓄積される為レポート作成や次回キャンペーンのモバイルスタンプラリー改善に便利です。
LINEログイン
LINE認証機能により、いつでも簡単にキャンペーンにログインできます。
メールアドレスでログイン
メールアドレスに一時URLが送られ記載されているURLに接続するとログインできます。
Cookieでログイン
LINEやメールアドレスの認証なしにCookie IDを発行させてログインできます。
QRコードとGPSに対応
QRコード・GPSに対応。QRコードとGPSを組み合わせも可能です。GPSは3段階のスタンプ取得可能範囲から選択できます。
スタンプ取得のクールタイム
スタンプ取得を行った後、再び同じ事ができるようになるまでに要する時間をコントロールすることができます。滞在時間の拡大につなげられます。
スポットのカテゴリー
コースやエリア等に配置される複数のスタンプラリースポットをカテゴリーに関連付け設定ができます。目的のスポットを簡単に探せます。
スポットの公開・非公開
キャンペーン開催中にスタンプ場所を追加する時に、現地の準備が整うまでスポットを非公開にできます。
スタンプ取得数に応じた各賞品
全スタンプのコンプリート、指定の数を取得など、取得数に応じて賞品を設定できます。
賞品引換え時のフォーム
賞品引換え時の基本情報(参加者属性)9項目に加えてアンケートを自由に設定できるフリー項目を15個ご用意しています。
※対象はスタンダードプラン
消し込み機能オプション
クーポンを表示後、引き換え時に「利用済」と消込が行える機能です。商業施設などその場で完走景品として配布するなどにご利用いただくと便利です。
CSVダウンロード
スタンプリー参加日時から各スポット獲得日時、所要時間を記録するので、離脱や、賞品引換えまでに要した時間を参加者ごとに把握できます。行動記録は、次回のキャンペーン施策に活用できます。
Google Analyticsタグ
Googleが提供するWebページのアクセス解析サービスのタグを設定できます。
複数キャンペーン実施
1つの管理画面アカウントに対して複数のキャンペーンを設定することができます。季節ごとにテーマを変えたキャンペーンなどを実施いただけます。
各種期間の設定
キャンペーン開催期間、スタンプ取得期間、賞品引換え期間を設定できます。時間になれば自動で切り替わり、土日などの運用も事前に設定をしておくことで、簡単に管理ができます。
キャンペーン有効化
キャンペーンページの公開・非公開を設定できます。作成途中や、まだ公開をしたくない時にお使いいただけます。
スタンプを管理者が付与する権限
機種、ブラウザアプリ、OSバージョンの依存により、スタンプを取得できない端末を持つ参加者に対して、スタンプを取得したと見なして付与する機能を実装。これにより、参加者側の端末設定の変更で解決しない時でもスタンプを取得させれます。
参加者情報をリセットする権限
引換賞品のリセット、不正等によるスポット取得のリセット並びに、スタンプ情報・参加者情報をリセットできる3つのリセット機能を実装。これにより、引換賞品を間違って引換えした時や、不正登録者と断定した参加者を削除できます。
全参加者情報をリセットする権限
キャンペーン終了後に参加者情報を全て削除できる機能を実装。これにより、管理者側で参加者データをダウンロードした後に個人情報を含んだ参加者データを自らの操作で削除できます。
本登録者に変更させる機能
新規登録時に入力したメールアドレスに一時URLが届かず、本登録に進めない参加者に対して、仮登録状態を本登録にさせる機能を実装。これにより、新規登録を何回もやり直す必要が無くなりました。
複数人の管理登録者
管理者を複数登録できます。主催企業、広告代理店、制作会社、事務局など複数の管理アカウントが必要な場合に対応できます。
自由に作れるスタンプ台紙
スタンプ画像は自由に設定できます。スタンプを押す前と押した後で、異なる画像も設定できます。デフォルト画像が最初に用意されています。
テーマカラー
カラーセットから選択するだけでテーマカラーの変更が可能です。また、詳細な色設定も設定可。ブランドメージに合ったキャンペーンが作成できます。
プレビュー
管理画面にユーザー画面のプレビューが表示されます。確認の手間が軽減され作業がはかどります。
大規模キャンペーンに対応
大規模な参加が見込まれるキャンペーンの場合は、別途サーバーを準備し対応いたします。※通常は共通サーバーでの運用です。
キャンペーン毎の料金課金
キャンペーン毎に課金プランを選択できます。テーマを変えたキャンペーンを並行して行う場合に便利です。
高精度なゼンリン社のマップデータを使用しています。使用用途にあわせたマップデザインへのカスタマイズができ、表示項目など細やかなカスタマイズが可能。更に豊かなフレームレートで、スムーズに動作します。
※“ゼンリン”および“ZENRIN”は株式会社ゼンリンの登録商標です。
ピンが多くなりすぎても見た目を簡略化して分かりやすくするスポットピン。ズーム率に合わせて表示件数を制御し見やすく整理された視覚情報を提供します。また、カテゴリーでの分類ができ、便利なマップを提供できます。
買い回りスタンプラリー
商業施設
ショッピングモール・商業施設など複数店舗が入っている施設での買い回り施策にもおススメです。
観光地回遊スタンプラリー
地方自治体・観光地
観光名所を回って名所毎にスタンプを取得。スポット毎にスタンプ前後で違う画像を設定でき、ビフォーにはスポットの写真・アフターにはスポットの説明などを表示するのもおススメです。
展示場見学スタンプラリー
展示場
住宅展示場や車両販売店を回って店舗ごとにスタンプを取得。ゲーム感覚で展示場を回っていただくことで顧客とのエンゲージメントを改善します。
ブース回遊スタンプラリー
イベント
ファッションイベントなどにおいてリアルイベントのブースを回り各ブースのスタンプを取得。ブース回遊の偏り改善も期待できます。
スタンプ取得方法 | QRコード×GPS |
---|---|
URL | https://www.tokyo816.jp/campaign/stamp-de-heim/ |
※カスタマイズあり。
実施期間 | 2021年10月1日~ |
---|---|
キャンペーンフロー | 展示場と分譲地、それぞれ個別にデジタルスタンプラリーの台紙を作成し、展示場または分譲地に来場しスマホでQRコードを読み込むと、プレゼントがもらえるスタンプラリー。 |
スマートスタンプラリーなら1つの管理画面に複数のスタンプラリーを作成できるので楽に管理できます。カスタマイズにより、1家族1認証番号を設定することで1家族1応募の制限を実現しました。
スタンプ取得方法 | QRコード×GPS |
---|---|
URL | https://www.kurashiki-tabi.jp/campaign/art2021/ |
※カスタマイズあり。
実施期間 | 2021年10月1日~2021年11月30日 |
---|---|
キャンペーンフロー | アートスポットとパフェスポットのそれぞれのスタンプを取得すると応募ができる。 |
アートスポットとパフェスポットのそれぞれのカテゴリの応募条件をクリアすると応募できるスタンプラリー。メールアドレスでユーザー認証しています。
スタンプ取得方法 | GPS |
---|---|
URL | https://burari.okayama.jp/ |
※SmartStamprallyがパッケージ化される前のフルオーダーメイド版です。
実施期間 | 2020年7月20日~2021年1月5日 |
---|---|
キャンペーンフロー | 告知ページからログインをして対象エリアの位置情報でスタンプを取得。賞品に応募します。 |
結果 | 会員登録約1,000人 / スタンプ取得約300人(前回のキャンペーン結果) |
取得するスポットのスタンプによって違う賞に応募できる少し手の込んだフローとなっています。毎年この時期に実施され、2020年は2回目でご好評いただいております。
まずは無料で使ってみたい場合にフリープラン | 基本機能で運用したい場合にスタンダードプラン | カスタマイズしたい場合にカスタマイズプラン | |
---|---|---|---|
初期費用 | ¥0 | ¥200,000 | ご相談ください |
月額費用 | ¥0 | ¥30,000 | ご相談ください |
カスタマイズ | ー | ー | 〇 |
オプション | ー | 〇 | 〇 |
最低ご利用期間 | 14日まで | 1カ月 | 1カ月+検証一ヶ月分~ |
最大参加者数(全期間累計) | 100人 | 3,000人※ | 3,000人※ |
最大スポット数 | 4 | 100※ | 100※ |
最大管理者数 | 3 | 3※ | 3※ |
※オプション可
※消費税別
オプション※スタンダードプラン・カスタマイズプランの お申込が必要です。 |
|
---|
50,000円
7,000円〜
地図の使用料は月額制となります。
地図閲覧のセッション数またはキャンペーン参加想定人数からプランを選択できます。
プラン | 地図使用料(月額) | 地図使用料の目安 | |
---|---|---|---|
地図閲覧の想定セッション数 | 地図閲覧の想定ユーザ数 | ||
1 | 7,000円 | 10,000 | 2,500人 |
2 | 20,000円 | 30,000 | 7,500人 |
3 | 32,000円 | 50,000 | 12,500人 |
4 | 45,000円 | 70,000 | 17,500人 |
5 | 64,000円 | 100,000 | 25,000人 |
SmartStamprallyで登録したスポット情報はAPI連携にて情報を共有します。
1マップロードで12時間のセッションがCookieで保持されます。
再読み込みボタンを押下すると1セッションとしてカウントされます。
1人当たりの想定セッション数は、4セッションとして試算しています。
超過請求は、選択したプランから次の上位プランを超えた時に新プラン変更が適用されます。
例)プラン4を申し込み 9万セッションだった場合、料金は変わりません。10万セッションを超えた場合、プラン5の料金が適用となり差額を後日、ご請求いたします。
東京タワー
川崎工業地帯
クラーク博士
富士山
清水寺
倉敷
01管理画面作成
管理画面を作成いただき、使用感をご確認ください。
有料版に切り替えたい場合には、作成した管理画面かオンラインで申請が可能です。
事前にお見積りやご相談も可能です。
02スタンプラリー実施準備
スタンプラリーページの制作や告知、流入・集客施策、事務局運営の体制構築など各準備を行ってください。
キャンペーン企画
1000件以上のSNSキャンペーンのサポート実績あり。貴社のターゲット、目的・ご予算・納期をふまえ、弊社ノウハウに基づいたキャンペーン・プロモーション企画をご提案いたします。
サイト・デザイン制作
自社制作チームあり。キャンペーンページに挿入する画像データの制作はもちろん、1からのサイトデザインやコーディングも行っております。
事務局代行サービス
問い合わせ窓口対応、応募データの検閲作業、抽選、当選者連絡、賞品手配、賞品発送といったキャンペーン事務局運営に携わる全ての業務を一貫してお引き受けいたします。
※弊社パートナーサービス
デジタルギフト
「QUOカードPay」「ギフピー」「選べるe-ギフト」との契約で価格を抑えてデジタルギフトのご利用ができます。また、発送業務が発生しないので事務局作業の大幅な軽減が可能です。
SNSアカウント開設
Instagram・Twitter・LINEの公式アカウントの開設代行をいたします。また、上記の運用パートナーの紹介も可能です。
※弊社パートナーサービス
集客支援
SNS広告の運用やインフルエンサー、人気懸賞サイトへの出稿によりキャンペーンページにユーザーを呼び込みます。
※弊社パートナーサービス
メールでのお問い合わせは、
随時受付しております。
いつでもご相談ください。
TEL/Online
お電話・オンラインミーティング会議ツールでの対応をしております。
※電話・オンラインサポートは土・日・祝日および年末年始を除く弊社営業日・営業時間内で対応させていただいております。 尚、お問い合わせ内容によってはご回答にお時間をいただく場合がございます。予めご了承いただきますようお願いいたします。
PC・スマートフォンのウェブ上で写真・動画コンテストを実施できるコンテストシステム。Youtubeにも対応。
Instagram・Twitterのハッシュタグを用いたキャンペーンを簡単に・素早く開催できるツール。自社オウンドメディアへの投稿写真の掲載も可能。
公式アカウント投稿へのコメントを収集しInstagramのキャンぺーンをサポートします。投票キャンペーンや友達メンションキャンペーンが実施でき、簡単にフォロワーさんとのコミュニケーションを強化することができます。
Web上でリアルタイムに抽選が行えるシステム。懸賞・クーポン配布・サンプリングなど参加型のゲーム感覚で販促キャンペーンが実施可能。
SafariやChromeなど、Webブラウザ上から応募ができるレシート応募キャンペーンシステム。
LINEでレシート応募キャンペーンの実施ができるLINEキャンペーンシステム
スマートフォンブラウザで参加できるデジタルスタンプラリーキャンペーンシステム。QRコードやGPSでのスタンプ取得対応。
フォトフレームやスタンプを選んでオリジナル写真が作れる画像ジェネレーターシステムです。SNSのキャンペーンでのご利用におすすめです。